昨晩は、21時ころまで社交ダンスのレッスンがありました。個人レッスンと団体レッスンを受けたので、2時間半くらいのレッスンです。晩御飯を買って家に帰ると22時30分くらいです。今日は、朝、9時30分から社交ダンスのレッスンがありましたが、昨晩の疲れが残っており、おきるのもしんどい状況でした。サルサで世界大会に出場した頃は、40代前半でしたので、昼間は仕事をして夜練習というのを毎日繰り返していましたが、体がもちました。しかし、今は、57歳ですので、前日の夜レッスンをして、次の日の朝にレッスンというのは、厳しいです。木曜の夜は団体レッスンもあるので時間の変更はできないので、金曜の朝の個人レッスンの日時の調整をと思います。

 

レッスンが終わって、他の用事もして家に帰ってかなり疲れたので横になっている時間が長かったです。しかし、社交ダンスをがんばりますが、農作業もきちんとしていきます。疲れてはいましたが、農作業をしっかりしました。

 

集会所の裏の畑で、じゃがいもとさつまいもを育てていますが、イノシシ等の対策に電気柵を設置しています。電気柵は、草があたると機能が落ちます。なので、今までは、電気柵のまわりの草を適時かっていたのですが、毎回草をかるのはたいへんなので、電気柵のまわりを、マルチで覆って草が生えないようにと考えて、今日、その作業をしました。3時間くらいかかりましたが、何とか作業ができました。

 

さつまいもは連作障害がないので、毎年作っていけます。何度も書いていますが、私は、今の家にずっと住み、農作業をやっていきますので、今後もずっとさつまいもを作っていきます。美味しいさつまいもを作れるようにがんばります。

 

今日も、私が以前勤めていた会社の株が下がり、損失が80万円になりました。600万の利益をだしているとはいえ、そこまで損失が大きくなると、株をやる気持ちがなくなりそうです。ただ、600万の利益を出している今年いっぱいは、株をやっていこうと思っています。